Business “事業紹介”

Business Products 設計から製造までワンストップで対応いたします

Design & Production 設計・製作

flow06.jpg

試作品・意匠品などの小ロット品の設計・製作

弊社では、図面の出来上がった製品製造から、設計を伴う製造まで、自社の技術者によるワンストップでのご提供が可能です。
また、デジタルとアナログな技術を融合させて、微細な寸法や複雑な形状を持つ部品でも高い精度で作り上げることができます。
試作品・意匠品などの小ロット、多品種の設計・製作も得意としておりますので、ぜひご相談ください。

Consult & Development 相談・開発

02.jpg

特殊治具等のご相談からの開発

当社では、特殊治具等の開発について、お客様のニーズに合わせた柔軟なサービスを提供しています。特殊な製品や部品を製造する際には、お客様もどのような形状にしたら良いかを把握しきれていないことも多いため、ヒアリングしながらこれまでの経験と柔軟な発想力でラフ図等を起こしながら具現化ていきます。
その後、経験豊富なエンジニアが設計を行い、お客様のご要望に合わせて調整等を重ね、様々な加工機を使用して実際の製品を製造します。これにより、お打合せどおりの特殊治具や工具を実際に製造することが可能となります。

Quality Inspection 品質検査・計測

03.jpg

お客様の求める精度を追求

製品の設計段階から、品質検査や計測に必要な基準や方法を検討し、組み込むことで、製品の製造工程においても品質が確保され、後工程での問題が最小限に抑えられます。
検査・計測には、三次元測定機や用途にあった測定機、計測ツールを使用して、製品の寸法や形状、表面粗さなどを正確に測定します。最新の検査機器と厳しい目で品質検査を行ない、微細な部分まで高い精度で測定します。
お客様の求める精度を追求した品質検査・計測は、当社の製品やサービスの信頼性を高めるだけでなく、お客様にご満足いただくための重要な取り組みです。常に最新の技術と方法を取り入れ、お客様の期待を上回る品質を提供することを目指しています。

お取引の流れ

flow01.jpg

ご相談・要件確認

お客様からのご相談を受け、製品や部品の要件やニーズを詳細に確認します。製品の用途や要求される精度、数量などの情報を収集し、製品開発に関する基本的な方針を決定します。

flow02.jpg

設計・提案

収集した情報を元に、当社の技術者が設計を開始します。CADやシミュレーションツールを使用して、製品の設計図面や仕様書を作成し、お客様にご提案します。

flow03.jpg

製造準備

設計が承認された後、必要な材料や部品の調達、工程の計画など製造の準備が始まります。その後、各工程の担当者と綿密な打ち合わせを行い、加工に入ります。

flow04.jpg

製造・加工

各工程の担当者は、設備の扱いだけでなく、素材の特性や最短での加工方法を考えながら製造をします。

flow05.jpg

組付け・品質検査

各パーツの加工が完了した後、組付けを行い、品質検査と計測が行われます。
最新の検査機器や計測ツールを使用して、製品の寸法や形状などが正確に測定され、実際の稼働を想定した摺動部のチェックや強度の検査も行います。

flow06.jpg

納品

製品がお客様に納品されます。納品後も安心してご使用いただくため、製品の使用状況に関するフォローアップも行わせて頂いております。

電話する

お問い合わせ